「産後ケア理学療法研究会」を立ち上げます♪

✨理学療法士がつながる新しい場を目指して✨
・
🌸理学療法士がつながり、産後ケアを広げるために🌸
・
産後ケアを支えるためには、
1人でできることには限界があります。
・
これまで助産師さんや
様々な医師の先生方と連携する中で感じたのは、
・
「同じ想いを持つ理学療法士同士がつながる場が必要だ」 ということでした。
・
そこで、この度
「産後ケア理学療法研究会」を立ち上げることにしました!
・
研究会と聞くと少し堅い印象があるかもしれませんが、
まずは コミュニティーとして、理学療法士同士が気軽に学び合える場を作りたいと思っています✨
・
💡 産後ケア理学療法研究会の目的
✔ 学びなおしの場として、お互いに知識を深め、情報を共有する
✔ 産後ケアに関する研究を進め、より質の高いサポートを提供できるようにする
✔ 助産師さんや医療機関との連携を強化し、チームとしてのケアの土台を作る
・
そして…
まずは小さな一歩として、3月16日(日)に「お茶会」を開催します🍵
(お子様連れOK!参加費無料)
・
リラックスした雰囲気の中で、
お互いの想いを語り合いながら、産後ケアについて一緒に考えてみませんか?
・
次回の投稿では、お茶会の詳細についてご案内します。
どうぞお楽しみに😊
産後ケア #理学療法士のつながり #コミュニティー作り #産後ケア理学療法研究会 #学びなおし #産後リハビリ #骨盤底筋 #助産師の皆さんと共に #産婦人科 #女性の健康 #お茶会開催 #FPland #理学療法士と学ぶ #産後研究
・