2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 一般社団法人FPランド/ヨーコ先生 女性活躍ってなんだろう 男女共同参画の視点と大規模災害リハビリテーション 雨がやみませんね。今回の豪雨水害被害、まだまだ全容がつかめない状態。思い出すのは熊本地震後からの数年間です。 そこで、今回は政策発表の内容ではなく、平成29年11月に福岡女性フォーラムで私が発表した「熊本震災におけるウィ […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 一般社団法人FPランド/ヨーコ先生 女性活躍ってなんだろう 仕事ができる人は健康リテラシーが高い 今までお話してきた「楽しみながら学ぶ・体験型学習プログラム」は当事者である女性自身が取り組むことが大事ですよ~・・・と前回までお話をしてきました。 その取り組みは家庭や企業に還元されることが前提です♪そうでなければ社会が […]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 一般社団法人FPランド/ヨーコ先生 女性活躍ってなんだろう 予防も選択していく 雨が続きます。私も熊本在住ですが被災地からは遠い場所です。お役に立てることがありましたら、コンチネンス協会熊本支部としてできる事をさせてください。排泄分野の専門家と連携しています。(泌尿器科・大腸肛門科・排泄用品メーカー […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 一般社団法人FPランド/ヨーコ先生 女性活躍ってなんだろう 女性従業員が抱える健康課題と仕事への影響 まだまだ続きます♪大事な事なので、このような問題に取り組む方々はお付き合いくださいね。 フィジカルセラピスト/理学療法士としてのパッションがこもっています(笑) ****************今回はデータをみていきます […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 一般社団法人FPランド/ヨーコ先生 女性活躍ってなんだろう 予防で輝ける? 「産後・更年期・月経困難症」:企業・行政・教育機関での体験型学習で楽しみながら予防する♪ 前回からの続きです。 発表原稿やスライドをかみくだいてこちらに書いていく予定なので、何回かに分けますが、よかったらお付き合いくださ […]
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 一般社団法人FPランド/ヨーコ先生 女性活躍ってなんだろう 女性活躍ってなんだろう 2020年1月。男女共同参画の場面で政策発表をしたときのお話です。 みなさんは、女性活躍ってなんだろう・・・って、疑問に思ったことはありませんか?なぜ、女性女性って叫ばれるんだろう・・・どうして日本はこんなに選択肢が少な […]